カタカナ

ミントとハーブの違いって何?

ミント・ハーブ

ハーブを植え付けるのに最適な季節がやってきますねー。

何々、「ミントとハーブの違いがわからない」?

確かに、ハーブに詳しくない人には、よくわからないものかもしれませんね。

わかりやすく説明していきましょう。

ミントとは?

ミントは、シソ科ハッカ属の植物です。
品種はたくさんあります。

ハーブの中の1つです。
スーッとするのが特徴ですね。

飴やガム、歯磨き粉のフレーバーによく使われています。
最近はミント味のお菓子が流行っていますね。

ミントの繁殖力の強さはハーブの中でもトップクラス。

かなり育てやすいですが、地植えすると根がはびこって、近くのお花なんかを枯らしてしまいます。

栽培はプランターを使うのがオススメ。

ハーブとは?

ハーブは、ざっくりいうと香草のことです。
固有名詞ではなくて、香りがあって生活に役立つ植物全般をいいます。

観賞用のお花などは含まれません。

ハーブの利用は、ヨーロッパに古くから伝わってきました。

「お腹の調子を整えるためにカモミールティーを飲む」などは、民間療法として根付いています。

また、ハーブには殺菌作用のあるものも多いです。

中世(ルネッサンス期より前の時代をいいます)に疫病が流行った時、ハーブの小さな束を身に付ける習慣がありました。

伝染病を予防するためのお守りとしていたのです。

それが後に、花言葉にメッセージを込めて伝えるようになりました。

これがハーブの花束=タッジーマッジーです。

またハーブは料理の際の臭み消し、香り付けとしてもおなじみですね。

使い方によって、煮込み料理やお肉などのソテーに合います。

ハーブの料理で一番有名なのは、ジェノベーゼパスタでしょう。

バジルで作ったソースですから。

ハーブにはたくさんの種類があります。

有名なものだけでも、ミント、バジル、ラベンダー、カモミール、他多数。

バラもハーブとしての栽培がされ、利用されます。

また、欧米ばかりではなく日本特有のハーブもあります。

シソやミツバ、アサツキ、サクラなども立派なハーブの仲間です。

ミントとハーブの違い

大まかにいえば、ミントはハーブの1つです。

ハーブと呼ぶ際、ミントをさしている場合もあります。

全く違う、というものではありません。

ハーブというのは、香りのある有用植物をひっくるめた呼び名です。

1つのカテゴリーのようなものです。その中にミントも含まれます。

日本語博士
日本語博士
例文を挙げると、
「私が庭で摘んできたハーブは、料理に使うバジルとミントです。」
というのが、正しい言い方になりますね。

まとめ

要点まとめ
  • ミントとは、ハーブの仲間で、シソ科ハッカ属の植物。
  • ハーブとは、香りがあって生活に役立つ植物全般のこと。カテゴリー。
  • ミントはハーブの1つで、ハーブはミントを含む。ハーブであるたくさんの植物の中の1つがミント。

ミントとハーブの関係性がおわかりいただけたことでしょう。

これからは、お店でハーブティーを注文する時も自信が持てますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。