カタカナ

マフィン・カップケーキ・マドレーヌの違い・材料まとめ

マフィン・カップケーキ・マドレーヌ

「マフィン」と「カップケーキ」と「マドレーヌ」。

どれも同じような生地で同じような味だと思うのですが、違いってあるのでしょうか?

そこで今回は、この3つの違いと材料について調べてみました。

マフィンの定義・材料

マフィンは、カップケーキ状のアメリカ発祥の焼き菓子だそうです。

似た名前のものとして、イギリス式のマフィン、いわゆるイングリッシュマフィンがありますが、こちらは丸くて平べったくて甘くないパンです。

マフィンはパンの仲間だそうで、生地の中にチョコチップやドライフルーツ、ほうれん草などを練り込んで焼くことが多く、飾りつけされているものはほとんどないそうです。

材料は、小麦粉2に対してバター・卵・砂糖・牛乳がそれぞれ1程度になるようにして、ベーキングパウダーを加えます。

ちなみにイングリッシュマフィンにはコーンミールというトウモロコシの粉がまぶされていて、ベーコンやソーセージ、目玉焼きなどと一緒に食べることが多いそうです。

カップケーキの定義・材料

カップケーキは、小さなカップサイズのケーキのことだそうです。

ケーキの中にクリームが入っていることもあり、華やかに飾り付けられているものが多いです。

材料はマフィンとほとんど同じようですが、マフィンは粉類を混ぜて真ん中にくぼみを作り、そこに卵等の「液体状の材料」を入れるそうです。

対するカップケーキは、バターやショートニング等を卵と砂糖と「クリーム状」にしてから、粉類を加えるそうです。

マドレーヌの定義・材料

マドレーヌは、フランス発祥の焼菓子です。

ヨーロッパでは貝殻の型で焼きますが、日本では菊型の焼型を使うこともあります。

材料はバター、小麦粉、卵、砂糖がすべて同量ずつの割合で、ベーキングパウダーを加えて焼き上げます。

マフィン・カップケーキ・マドレーヌの違いは?

海外では、食事やおやつとして日常的に食べるのがマフィンで、カップケーキはクリスマスや結婚式・お誕生日など特別な日に食べることが一般的なようです。

マドレーヌは他の2つとほとんど材料が同じですが、貝殻の焼型に入れて焼き上げることが多いです。

まとめ

要点まとめ
  • マフィンはパンの一種。飾り付けはしない。日常的に食べるもの。
  • カップケーキはケーキの一種。飾り付けることが多い。特別な日に食べるもの。
  • マドレーヌはフランス発祥の焼き菓子。ヨーロッパでは貝殻型の焼型に入れて焼く。

日本では区別が曖昧ですが、海外ではしっかり別物と認識されているようです。

この記事を書いた人:JZK

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。